mBotでSTEM教室/ロボットプログラミング教室

makeblock社製のmBotを使ったSTEM教室/ロボットプログラミング教室の運営方法をお伝えします

mBot導入事例(オーストラリア)

STEM 教育発展に伴い、 Makeblockは多くの学校や大学と連携しています。

 

オーストラリアでの導入事例

St.Brendances college

Katherine South Primary School

Australia Bialik

The Armidale School

f:id:asawabe_exseed:20170724125154p:plain

f:id:asawabe_exseed:20170724125206p:plain

f:id:asawabe_exseed:20170724125218p:plain

 

Botを使ったSTEM教室/ロボットプログラミング教室の開講にご興味ご関心がある方は、是非お気軽に下記からお問い合わせ頂ければ嬉しいです!

www.tfe.tokyo

mbotの導入事例(ヨーロッパ)

STEM 教育発展に伴い、 Makeblockは多くの学校や大学と連携しています。

 

ヨーロッパでの導入事例

 f:id:asawabe_exseed:20170724124812p:plain

 

f:id:asawabe_exseed:20170724124719p:plain

 

University of Salzburg 

 Robothon Salzburgとは:24時間制のハッカ ソンです。年に一度開催され、12のチームが 参加します。

f:id:asawabe_exseed:20170724124941p:plain

f:id:asawabe_exseed:20170724124921p:plain

 

f:id:asawabe_exseed:20170724125007p:plain

f:id:asawabe_exseed:20170724125020p:plain

 

Botを使ったSTEM教室/ロボットプログラミング教室の開講にご興味ご関心がある方は、是非お気軽に下記からお問い合わせ頂ければ嬉しいです!

www.tfe.tokyo

 

mbotの導入事例(アメリカ)

STEM 教育発展に伴い、 Makeblockは多くの学校や大学と連携しています。

 

アメリカでの導入事例

f:id:asawabe_exseed:20170724124244p:plain

 

AltSchool 

f:id:asawabe_exseed:20170724123918p:plainf:id:asawabe_exseed:20170724123928p:plain

 

Boston College 

f:id:asawabe_exseed:20170724124035p:plain

f:id:asawabe_exseed:20170724124121p:plain

 

Woodrow Wilson High school 

f:id:asawabe_exseed:20170724124349p:plain

f:id:asawabe_exseed:20170724124459p:plain

f:id:asawabe_exseed:20170724124520p:plain

University of Utah 

f:id:asawabe_exseed:20170724124600p:plain

ユタ大学で、工学部の一年生たちが毎年 開催されているMakerthonに参加します。

f:id:asawabe_exseed:20170724124615p:plain

 

Botを使ったSTEM教室/ロボットプログラミング教室の開講にご興味ご関心がある方は、是非お気軽に下記からお問い合わせ頂ければ嬉しいです!

www.tfe.tokyo

 

 

mBotの良くある質問

Q: mBotとはなんですか?

A: mBotとは、教育用ロボットキットです。8歳以上の生徒を対象としたSTEM教育用教材で、ロボット工学とプログラムを学ぶことができます。

 

Q: STEMとはなんですか?

A: STEMとは教育の4つの分野、科学・技術・工学・数学の頭文字で、これらの学問領域を一括して扱う教育方法です。

 

Q: mBotを使ってなにができますか?

A: mBotには複数のセンサーが取り付けられています。プログラムによりセンサーを制御することによって、線に沿ってmBotを走らせたり、障害物を回避させたり、LEDを点灯させたり、無線で操作したりすることができます。

 

Q: mBotの対象年齢は?

A: 8歳以上の児童・生徒を対象としています。

 

Q: どのようにmBotを操作することができますか?

A: Bluetooth仕様のmBotは、タブレットやPC、スマートフォンで操作することができます。2.4G無線仕様のmBotはPCと直接接続して操作します。

 

Q: mBotにある穴にはどのような機能がありますか?

A:この穴を用いてMAKEBLOCKやLEGOのパーツを取り付けて機能を拡張することができます。mBotの拡張パ ックを追加することも可能です。

 

Botを使ったSTEM教室/ロボットプログラミング教室の開講にご興味ご関心がある方は、是非お気軽に下記からお問い合わせ頂ければ嬉しいです!

www.tfe.tokyo

mBotの優れている点は?

Q:mBotの優れている点を教えてください。

 

A

 

1. mBotはロボット工作キットです。自分でロボットを組み立てますので、構造や仕組みを学ぶことができます。


2. mBotには複数のセンサーが組み込まれています。mBotを使ってそれぞれのセンサーの役割と使い方を効果的に学ぶことができます。

 

3. mBotはドラッグアンドドラッグで視覚的にプログラムできるアプリ「mBlock」に対応しています。mBlockを用いてプログラムの方法、ロボットの制御の方法を学び、ロボットを自在に操ることができます。

 

4. mBotはほとんどのLEGOのパーツと、すべてのMAKEBLOCKのパーツに対応していています。それらの部品を用いることにより、あなただけの夢のロボットを創り出すことができます。

 

5. MAKEBLOCKは教師や親たち、そして子どもたちが簡単に、そしてスピーディにロボットとプログラムについて学ぶことを目的に設計されています。これを活用することにより効率的に学習することができます。

 

Botを使ったSTEM教室/ロボットプログラミング教室の開講にご興味ご関心がある方は、是非お気軽に下記からお問い合わせ頂ければ嬉しいです!

www.tfe.tokyo

mBotとLEGOとの違い

Q: mBotとLEGOにはどんな違いがありますか?

 

1. mBotはコストパフォーマンスに優れますが、LEGOは高価です。


2. mBotはアルミニウムを用いていますので強度の点で優れています。それに対してLEGOはプラスティック製です。


3. mBotは60種類を超えるセンサーを取り付けることが可能ですが、LEGOは8種類ほどです。


4. mBotは500種類を超えるMAKEBLOCKプラットホームに基づいたパーツと、ほとんどのLEGOの部品を利用することが可能です。

 

Botを使ったSTEM教室/ロボットプログラミング教室の開講にご興味ご関心がある方は、是非お気軽に下記からお問い合わせ頂ければ嬉しいです!

www.tfe.tokyo

年1回のMakeblockのハッカソン

年1回Makeblockのハッカソンが中国で開催されます

f:id:asawabe_exseed:20170724123755p:plain

 

ハッカソンとは、 hack(ハック)+marathon(マラソン)の造語で、ソフトウエア開発者が プログラムの開発やサービスの考案などの共同作業を一定期間集中的に行い、その技能やアイデアを競う催しのこと。

 

f:id:asawabe_exseed:20170724123824p:plain

 

Botを使ったSTEM教室/ロボットプログラミング教室の開講にご興味ご関心がある方は、是非お気軽に下記からお問い合わせ頂ければ嬉しいです!

www.tfe.tokyo